1週間休みを取る間、大阪からヘルプがくるそうな。
私しかできない仕事ってのが意外とあってね

お願いするのは新人ちゃん。
通常業務もまだまだ独り立ちしてくれなくて
ちょっと困ったちゃん部類に入ってしまっててね
その子に居ない間お願いしなきゃいけないのが
すごく心配で

明日と月曜日の2日間で覚えてくれるだろうか。
全く自分の意思で仕事をしてくれないんだよね。
自分で考えるってことをしてくれない、常に人に頼って
処理スピードも上がらず、手こずっちゃってます。
最近の私その子に対して、超鬼態度です。
最初が優し過ぎたかも。。
「怖い、嫌な先輩」くらいな方が”なにくそ”根性
もってくれたのかもな~と反省。
所長は「怖い位が効くんや」って言ってくれるけど
冷やかしのように「ひょえ~○○さん怖い~」って。ちょっと。
ま、私がちょいちょい通院で早退してる間に
その子の面倒を見て、私の思いをわかってくれたみただけどねw
何かあったら困るから、仕事は誰でもできるように
しておかないといけないんだろうけど
うちはそうじゃないんだよね。
何せもっともっと人数居てもいいくらいだもん!
本当はこれを機に2週間位休みたかったけど
やっぱり締めをまたぐ訳にはいかず
長期休暇が実現しなかったんだよね。残念。
ま、私が居ないなら居ないで何とかするだろうし
入院中の私に連絡してくるってことはまずないだろうけど
一応「いつでも電話&メールしていいから」って
言っておきました。
あ~こう考えると私って生活の為に仕事してる感が
強かったけど、結構仕事人間化してるのかなって
思いましたとさ。
ささ、忙しすぎて、しゃべりすぎて、水分補給も
ままならない状態で酸欠?状態(笑)
めちゃくちゃ頭痛い。
ストレスはダメダメ~ゆっくり休みましょ。
あと一日!ファイト~!!!