カンチョー。 | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
2025年3月5日お空組へ進級

☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生

何かね、お腹がすっごく痛いの。

原因は、検査した場所の具合が悪くて
痛みが始まったのかな?

って分からなくて不安になってたけど
たぶんね、いや絶対便秘sao☆

思えば、検査後から腹部に力が入らない、
何と表現したらいいか、踏ん張れないというか。

オナラさえ出してない気がします。
子宮は筋肉らしいので、影響してるのかなakn

座る時、椅子から立つ時、歩く時
健康な体だと無意識だけど、下半身に力を入れることって
日常生活で常にしてることなんだよねあせる

その全ての行動とするのが痛くてakn

”うぅ~” ”よいしょ” ”あぁ~” ”いてて”

って言いながら一日過ごしました。
(今日が一番ひどかった)

溜まってるのはわかってるけど、トイレいっても
踏ん張れないakn

何度もうめき声(笑)を上げながら行動してたら

「薬使ってでも出した方がいいですよ!」

って隣の新人ちゃんが言ってくれてねピカッ
確かにもう限界なんですよsao☆

な  の  で、  

カンチョー


買ってきました。  人生初sei

下剤はお腹痛くなるので嫌でね。

薬剤師さんによると癖になるからと言われたけど
検査した理由とか踏ん張れないって言ったら
納得してくれて(あり得るらしい)

便秘薬ではなく  カンチョーを買ってきましたワラ

さて?これは??
自分でどうやって注入するんだろうか?

まさかのまさか、誰かに入れてもらわないと
いけないのだろうか( ̄▽+ ̄*)