先日、初めて妊婦さんに席を譲りました。
すごく混んでたから緊張しちゃった。
妊婦さんに見えなかったんだけど
かばんに付いている”妊婦バッジ”で気づきました。
あれって意外と小さいのね?
すぐに気づいてあげられなかったよ。
見て見ぬふりしたら、神様からバツを受けて
赤ちゃんを授かれなくなるんじゃないかと思って
一人冷や汗をかいちゃいました。
勇気ある行動ではなく当たり前の行動。 以上。
酔っぱらいが電車の中で
人に絡んでいたらどうしますか?
正直、私の本音は
関わりたくない
だから、見て見ぬふりをしてしまうと思うの。
暴力沙汰だったら駅員にチクるくらいはすると思うけど・・・。
関わって自分が被害を被る可能性を避けると思うのよね。
こういう人・・・多いんじゃないかな。
だって、怖いもんね?
彼は違ったようです。
先日、ある程度混雑した車内で酔っぱらいがいろんな人に
「ねーあんちゃん(ねぇちゃん)これから一緒に
飲みに行こうよー」
「おいーーおいーーーテメーーーー。コラー」
みたいなね?
だーれも止めたり注意したりしないんだって。
その人を避けるようにその箇所だけ人が
少なくなっているような状態だったんだって。
ちょっと距離のある同じ車両に乗っていた彼。
最初は距離があるからとしばらく聞いていたらしいんだけど
(その場所に行くには人を割いていかなくちゃいけなかったらしくてね)
嫌な顔と態度に出す人はいるけど
誰も口を出さないのに業を煮やして
「おっさん、迷惑がわからんか? 来いよ!ほら、降りるぞ」
と手を引っ張って電車を下したそうです。
もちろん、彼が降りる駅ではないところで。
帰ってきて超ご立腹。
「都会の奴らは本当にツメテーよな。
俺の地元じゃあーいう奴を黙って見ているような
ことは絶対にしない。」
「つくづく都会はクソだと思ったわ!!!!!!」
「俺はこんな人情のないクソな場所で生きてるのかよ」
と何度も「クソ」と連発しておりました。
ごめんなさい。怒ると言葉遣いが激しいの。許してね。
ならクソな都会から出ていけば?帰れよ!
クソな場所で生きているお前もクソ化するんだ。
この辺の突っ込みはご遠慮ください。
以前もねw
酔っぱらいを注意したら逆に絡まれちゃったことあってね
どんな暴言を吐かれても 我慢していたらしいんだけど
車内にコロコロ転がっていた空き缶を
背中に投げつけられた瞬間、我慢限界。
後ろ蹴りしちゃったらしいのよw
酔っぱらいはバタンと倒れたらしい。
乗降中で電車は駅で停車している時だったけど
数分・・・電車止めたようです。。
それまでは見て見ぬふりしていた周りの人。
駅員が来た途端、
「このあんちゃんは悪くない。
先に缶を投げたのは酔っぱらいの方だ」
とあーだったこーだったと説明してくれたようです。
完全な暴力は彼だったからマズイ状況だったよね、全く。
このときも周りの人含め都会を「クソ」と連発しておりました。
あ、電車を止めたこと、本当に申し訳ないことです。
解決策は他にもあったと思います。お許しください。
何だか、ちょっと誇らしい思っちゃいました。
東京って冷たい場所なのかな?
確かに、実家に居たころは隣近所・ちょっと歩けば
全員知り合い&顔見知りだったけど
今じゃお隣さんが誰なのか?男か女かさえ知りません。
このご時世何をされるかわからない時代ですからね。
何が正しいのか、どういう行動を取るべきかは迷うところです。