下がりました。 | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
2025年3月5日お空組へ進級

☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生

インフルだったらどうしよ~ぴんくむんく

このまま上がり続けて40度とかになったら~あおむんく



横になる前に夜間診療の病院をチェックパソコンして



そしてダウンsao☆



あーこんな日に限ってseiは普段よりも遅い。


22時まではブザービートみてたし何とか起きてたんだけど

「帰るよ」メールが一向に入らないのでケータイしちゃいました。



「助けて・・・熱が・・・ある。 体が痛すぎて動けない」


「あーすぐ終わるから後でかけ直す」



何だか忙しそうな時に連絡してしまいましたが

病気で苦しんでいることを告げ、帰宅を待ちました。


普段、健康優良児だからさ、ちょっと熱が出ると大変あせる

ってか体温測るまでは何ら平気だったのに

熱があるってわかってから、急激に落ち込みました笑


1時間後帰宅したsei

いやー優しさに触れた音譜



栄養ドリンク。

サプリメント(ビタミン・鉄)

ヨーグルト

ウィダーインゼリー

キリートレモン

梅干し  ←これよくわからないんだけど。

ポカリスエット



たくさん買ってきて、真っ先にベッドまでやってきましたブ~・・・(車)。


「ごめんねー。大丈夫?

 週末喧嘩しちゃったからだ。寒いのに夜中外行くからだよ。

 もっと気遣ってあげればよかったねー。


 ちょ子♪は精神面がすぐ体調に出る子だから。

 今回はオレのせいだね。大丈夫?」


ほっんとに体が痛くて辛くて&↑嬉しくて涙が出ましたw


栄養ドリンクを飲ませてもらいあはは…

アイスマクラをセットしてくれて、

洋服一枚余計に着せてもらって(私、お人形状態)

布団足の先から顎までしっかりかけてくれて。


飲み物は数十分おきに飲ませに来てくれて。

体が痛いと嘆けば全身マッサージをしてくれてわーい


私から離れるときは必ず頭をポンポンっとしてくれてsao☆



まぁ、手厚い介抱してくれましたイヒヒ


眠いのに梅干しを口の中に入れられたのは意味不明だったけど。



そして、朝起きるとseiはソファーで寝てました。


体が痛いだろうからって広々と寝かせてくれたみたいです。

本人は疲れ取れてないだろうな。



充実した看病のおかげでピース

平熱に戻りましたsei


これで、気まずい雰囲気も払拭されたかな?



とはいえ、何となく絶好調じゃありませんsei

やっぱり病院行った方がいいかな??


せっかく熱下がったのに行くと人から感染しそうだしバイキンマン


それにこの辺の病院知らないしさ、

初診料取られるのが何かイヤふ~ん・・


1回病院行くと薬代合わせて5000円近く取られない??


健康優良児だから対して病院行かない子だけど

医療費ってバカにならないよねあせ



ということで、たぶんインフルではありません。きっと。

季節の変わり目、皆様も健康にはお気をつけて注意