結構前から白髪が急に増え出した

もう、黒髪でいいかなと思い、ヘナと、インディゴで真っ黒にしてしまおうと

ハーブ2回染めに挑戦して4か月目

ヘナは私の場合1.5時間程度置いたらキチンと染まるようになってきた

なんと言ってもインディゴが入らない…

なので白髪部分は赤毛、今流行りのインナーカラーぽければいいけど

そう、うまく白髪は生えてくれておらず

 

今、ヘナ染めしている真っ最中、

色々調べるとインディゴは熱湯で溶かして冷めないうちに塗ってしまうのがいいと

どなたかが記して下さっていた

塗った後は1時間ほどしたら洗い流してタオルドライ(絶対にドライヤーを使わない)

濡れた状態をキープしつつ数時間そのままにしておくと酸化(?やったかな)して、

発色(私の場合は黒へ)が進むとのこと

 

ありがたい情報に感謝🙏🏻🙏🏻🙏🏻🙏🏻

以前にサロンでカラーをして頂いていた際に脱色していたみたいで

脱色しているところにヘナ色だけが入ってしまっていて

ここ数ヶ月、いい年して、昔のヤンキーみたいになってしまっている

なんとも恥ずかしい、みずぼらしい…

 

13時になったらヘナを落としてインディゴチャレンジ

上手くいきますように🙏🏻