色々と。☆あとはゴーヤ! | Love Leaf( ラブリーフ)★らぶこのフェイクスイーツライフ★

Love Leaf( ラブリーフ)★らぶこのフェイクスイーツライフ★

☆誰もが持っている心のときめきをフェイクスイーツで全ての乙女へ届けたい☆
美味しそうでゆめかわいい♪きらきらなフェイクスイーツ作りを目指しています。

ご訪問ありがとうございます。

クレイパティシエール 名古屋3期
LoveLeafのらぶこですニコニコ




6月から、プライベートでは仕事やら
長男の体調崩しから始まり入院→通院と続き
次男も咳込み始め…色々と芳しくないまま
なんとか頑張って生きております…

皆様、健康第一です



ちょこちょこ、制作しながら試作しながら、
作ってはいました。

こちらはある粘土を試しつつ、作り始めたクッキー達
{7D04719A-F2E8-4981-92E6-C9CB9CB8F24C}

↑生焼けですが
その後、焼き色を付けてたのでニス待ちです

クッキーの種類増やして、マグネットとブローチの小さなアソートボックスにしたい





アイスとかも制作。
これからもっと作っていきたいアイテムです

{E9D665B4-5213-4355-866A-5A13B618971D}

食べたくなってきました




あとは1度作りたかった
ゴーヤも試作してます!


緑のフードは以前のアボガド以来

{973FA45D-27D5-41F5-B082-6116A4AF65C3}

{0D30E6B1-5B67-4D38-BBFC-784DBBE34D9C}



作り始めて随分と日が経ちましたが…
ゴーヤの凸凹部分を色々と型に押し付けたり、簡単な方法がないか試したけれど
結局フリーハンドで形付ける方法に収まりました

しかし、アボガドのエビと良い、フード系を作ると
〇シに見えてしまう……お食事中の方すみません。

{235DE7D8-CDEC-4CFD-9B14-66D3D88581D7}

あともうひと着色しようかと!

そして適切な材料も試しましたが、
やはり、すけるくん+αに落ち着きそうです


でも、ゴーヤ作って何に加工するのだろう?
そのままチャームになったりして


また、経過を載せていけるように頑張らないとー




ではまた

☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆



よろしければポチッとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ フェイクスイーツへ 
にほんブログ村




Love Leafへお問い合わせは右のメールフォームからお気軽にどうぞ

・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 




お世話になりますキラキラ 

委託先こちら



minne

http://minne.com/loveleaf


名古屋市千種区