おはようございます☆Love Leafのらぶこです

今日は注目の
秋から開講の講座


氣仙えりか監修レジン講座(中級者向け)
のお知らせです!!
大人気なレジン

しかも、原型作り、型どり等クオリティの高い所までと、濃い内容となっている様です

フェイクスイーツの幅が広がる事間違いなしです



* ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ *
「氣仙えりか監修レジン講座」(中級者向け) 10月開講予定!
全国で初めてレジンの扱い・パーツの原型作り・型取りに特化した講座が名古屋で開講いたします。
講師はクレイパティシエールエキスパート毛受知子(めんじょうともこ)が務めさせていただきます。
カリキュラムにはパーツの両面型取りや、シリコン型の活用法、オリジナルの原型作りと型取りも取り入れ、
まとめ作品ではそれらを使ったグラススイーツなどを作ります。(全6回)
★まとめ作品サンプル
※この講座はフェイクスイーツの基礎を抑えた中級者の方向けの講座となっております。
粘土の扱いなど基本的なことはご理解されていることが前提のカリキュラムとなっています。
★ 8月4日(火)10:00~ 受付開始
★10月20日(火)開講予定
(ご質問やお問い合わせは講師ブログ内メールフォームよりお寄せくださいませ。)
【日程・カリキュラム】第3火曜日(カリキュラム及び講座の順番は前後する場合がございます)
10月20日 金平糖の型取り1、くし型レモンの原型作り
11月17日 金平糖の型取り2、くし型レモンの型取り1、デニッシュパンの原型作り
12月15日 2液性レジンで金平糖作り、くし型レモン型取り2
1月19日 UVレジン、2液性レジンでくし型レモン作り、デニッシュパンの型取り
2月16日 まとめ作品1、フルーツウォーター、おゆまるでくし型レモン作り
3月17日 まとめ作品2、ふわふわデニッシュパン作り
【場所】 アメリカンハンディクラフト学院(名古屋市東区泉2丁目9-11セブンタウンズ内)
TEL052-932-3891 FAX052-932-3909
地下鉄桜通線「高岳駅」2番出口より徒歩5分
【期間】2015年10月~2016年3月
【日程】第3火曜日 全6回
10月20日、11月17日、12月15日、1月19日、2月16日、3月17日
【時間】13時~15時30分
【講師】クレイパティシエールエキスパート毛受知子(めんじょうともこ) http://blog.goo.ne.jp/guttari28
【受講料】一回3,000円(税別) ※お申込み時に18,000円(税別)一括支払い
【教材費】一回3,000円(税別) ※お申込み時に18,000円(税別)一括支払い
【設備維持費】一回500円(税別)※お申込み時に3,000円(税別)一括支払い
【持ち物】基礎道具類、筆記用具、必要な方はエプロン、場合によって前回制作したもの
※お申込み時に合計42,120円(税込)を一括でお支払いくださいませ。
【お支払い方法】
郵便振替、ゆうちょ銀行に振込(お申込みのお電話の際にご指定ください。)
<郵便振替> 00880-5-11879 アメリカンハンディクラフト学院
<振込> ゆうちょ銀行 〇八九 店(ゼロハチキユウ店)当座 0011879 アメリカンハンディクラフト学院
※お申し込み後一週間以内に全6回分費用をお支払いくださいませ。入金された時点で正式申込となります。
(一週間以内にご入金が無い場合は自動的にキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。)
※一旦お支払いいただいた受講料及び材料費につきましては、講座が不成立の場合を除き、
返金などはいたしておりませんので、ご了承くださいませ。
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-
お申し込み先
☆アメリカンハンディクラフト学院(営業時間9時30分~17時、日・祝日休み)
052-932-3891
(番号のお掛け間違いがないようにお願いいたします。)
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-
オリジナルの原型作りや型取りができるようになれば、フェイクスイーツ作りの幅も広がります。
ひとつのシリコン型で2液性レジンやUVレジンでもパーツを複製することができるので、作品によって使い分けたり
ご自分だけのアレンジも可能です。レジンの扱いに特化したカリキュラムは初の試みとなります。
ぜひ、レジン講座1期生としてご一緒にフェイクスイーツ作りを楽しみましょう^^
* ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ *
Love Leafへお問い合わせは右のメールフォームからお気軽にどうぞ
