ただしさ | 日々是好日
苦しみは、まだ続いています。

なにかの拍子に、ブワーと、不安とか、怒りとか、焦りとかが、

「毎度! こんちわ!」

と、出てきやがる。


なにか決定的にムカつくことがあったわけじゃないんです。

むしろいまぼくは、人生的にはたぶんここ数年で、いちばん安定しています。


ある意味、すこし「ほっとした」ところがあります。

ほっとしたから、ゆるんだのだと思います。

加えて、ぼくは最近毎朝ヨガを再開し、食事量を減らし、酒は完全にとめた。


いままでぼくの表面的な意識が、柔道の「縦四方固め」ばりにガッチリ抑え込んでいたものが、タガがゆるんで浮き出てきているのかもしれません。

そういえば、ぼくがパニック発作を発症したのは、結婚して子供が生まれてマイホームも買おうか、というときでした。

「ああ、やっとここまで来た。」

そんな認識が、こころをゆるませて、いままでため込んで圧縮していたルサンチマンを、解放してしまったのだと思います。


発症する前までみたいに、いろんな心的葛藤を「緊張感」で封じ込め続けたほうが、よかったのかな?

ときに、そう思うことがあります。


でも、どうでしょうか。

一生緊張感でじぶん自身をコントロールし続けて、結局、いったい、なにが得られるだろう。

お金や、名誉や、安心や、健康や、人間関係や、配偶者や、衣食住を得るために、はたしてほんとうに、そこまでしなくてはいけないんでしょうか。

じぶん自身を縛りあげてまで得たいものが、そんなチンケなものだったか。

そういう疑問もあります。


もしかすると、ぼくはお酒のみだったから、禁断症状なのかもしれません。

もしそうだとして、お酒が切れたことでこういう気分が表面化するということは、結局のところ、怒りや不安や焦りというものを、「酒」という重しで押さえつけていたのだと思います。

お酒というものは、麻痺はさせてくれるけど、問題の解決はしてくれません。


トリガーが「安心をしたから」にせよ「ヨガを再開したから」にせよ「お酒が切れたから」にせよ、本質的なメカニズムは、まったくおなじだと思いました。

ずっと不平不満や心の葛藤を抑え込んでいて、それが解放された。


出てきたこの感情は、だれのものでもない、ぼくのもの。

これらの感情が起こった理由はさまざまだけど、間違いなくぼくが持ち越してきたもの。

かつて、ぼくに入ってきた情報をぼくが解釈・加工し、それをぼくが認識し、それに対する反射行動を、ぼくが押さえつけたもの。


いま出ている悪態が解消されたら、それ以降は、ぼくはただしく生きていこうと決めた。

空気を読んだり、演技をしたりすることが、ただしいことではない。

ただしい生き方というのは、じぶんにウソをつかないことだと思います。


いやなものは、いや。

きらいなものは、きらい。

それで、いいんだ。

そして、いやなこと、きらいなことに直面して逃げられないときは「がまんする」とか「忘れてしまう」のではなくて、「本質的に解消・解決する方向へむかう」ということが、ただしい生き方なんだと思います。


ガマンとお酒は、まったく同質。

お酒やガマンで消えたように見える感情は、こころの奥底に冷凍保存されているだけ。

それらはいずれ、春がきたときに解凍されて息を吹き返し、あばれだす。

それも、ぜんぶいっぺんに、無目的的にあばれだす。