降雪 | ★☆与_太_朗☆★ の【だれだれ日記】

★☆与_太_朗☆★ の【だれだれ日記】

日々の生活のなかで感じたことを
自分なりの表現で書く・・・
結構ダラダラ系のブログです。
【だれだれ日記】の再刊行でぇ~す。

夜のことです。

仕事をあと少しで終えられるという時間に

ふと外を見ると…


『ガツガツ降ってます!』


No~~~~~~~っっ



いや、自身の帰宅にはそんなに不安を感じません。

スタッドレス着用車だから…


問題なのは、ソンナコトお構いなしに、平気で車で繰り出す

「雪をなめた南関東人」です。



案の定、仕事を終え、ガス欠の車に給油すべくGSに行くと…


【プチ渋滞汗


ここに来たからって解決する訳じゃないのに…


そう思いながら給油をしていると、斜め前方に

せっせとチェーンを装着している“初老(?)”の夫婦…

給油している間に装着し終え、走り出していくその車を見ながら


『なんで、後輪に巻いてるんだ??』

前輪まで確認できなかったが、4輪すべてにつけたのか??


その後も

「ケツを振る軽のワゴン」・「時速23kmで走り続けるレクサス」

「人の側でバランスを崩す自転車」…数多の罠をくぐり抜け帰宅。


明日は、きっとあちこちで混乱するんだろうなぁ~…


なんてことを思い、昼過ぎにニュースを見ると


『中央道でトラックが横転』

『タクシー2台が衝突』

『首都圏で車等の事故1200件』


毎年思うことなのだが…


なんで、こんなに警戒心がないんだろう?

関東人って…