15号 | ★☆与_太_朗☆★ の【だれだれ日記】

★☆与_太_朗☆★ の【だれだれ日記】

日々の生活のなかで感じたことを
自分なりの表現で書く・・・
結構ダラダラ系のブログです。
【だれだれ日記】の再刊行でぇ~す。

ここ数年の中では、一番脅威を感じたかも…


ご存じの方も多いかもしれませんが、台風は東~南東側が非常に風が強いんです。


ここ数年間、接近or上陸しても「西側が当たる」ことが多く、他の地域での被害があっても

自分の近所では大事には至らないことが多かったんです。


しかし、今回の台風はまさに「ウチを東側が通過」するコース…


非常に怖いなぁ~…


と思いつつも、どっかで「何が起こるやら」と楽しみになっている自分がいました。


上陸→接近。


荒れ狂うように吹く風と雨。


ときは夕刻。職場近くにいたのですが、、、

「近くの街路樹が倒れました」

(幸い被害はなかったようで…)


道路は川のようになっており、コンビニのゴミ箱(?)のような物が

ドンブラコと流れていました。他にも得体の知れないモノ達が

道路に散乱する始末。仕事を早々に切り上げ帰宅することに。。。


帰宅途中も「道路脇にある何か」に気をつかいながら運転。

車のテレビはアナログのためもう映りません。

ラジオで台風情報を聞きながら、家路をたどる。


もうすぐ帰還だぁ~


…と思うそのすぐのところで


「また、街路樹が倒れていました。」

警察の方々まで出動する状態。

運転中なんであまりしっかりはみていませんが

大変そうでした。


帰宅後、TVの映像を見ながら、『結構アチコチ大変なのねぇ~』

とのほほんと過ごしていたら、地域の防災放送。


「現在、一部で停電しておりますが、復旧には時間がかかります……」


大変だなぁ~… ウチは何ともないけど。。。



とりあえず、今は完全に小康状態。というか台風一過か?

妙に蒸し暑く感じる。

吹き返しの風もそんなに感じることもなく、ベランダに何かが飛んでくることもなかった。


ただ、、、


ベランダ用サンダルがグズグズになってた。

「こんなに吹き込んだのか……窓が無事で良かった。」



地元でも地域によっては大変な台風だったようです。


とりあえず、自分は無事だという報告がてら、記入。