山中湖 周遊記 | ★☆与_太_朗☆★ の【だれだれ日記】

★☆与_太_朗☆★ の【だれだれ日記】

日々の生活のなかで感じたことを
自分なりの表現で書く・・・
結構ダラダラ系のブログです。
【だれだれ日記】の再刊行でぇ~す。

先日行ってきました。


「山中湖」です。


目的は…


「明け方の“逆さ富士”を撮ろう!」


…でした。



4時30分。


道志峠を抜け、山中湖畔に着く。


正面には「富士山」


『う~ん、素晴らしい!』


…運転中ということを“忘れてしまいそう”でした。。。




目指す目的地は「山中湖・北岸」


 …友人曰く、そこがスポットらしい、、、



そして、そこにたどり着く…



『真っ白じゃん!!』


…朝靄……を通り越して「霧」です。


他にも、何人かカメラを構えた人がいましたが、、、


『あ~ぁ…もぅ……全然ダメ、、、』



、、、


んっ?でもまてよ…


さっきはちゃんと見えたじゃん…『富士山』。。。



…というわけで、場所を変更。


「山中湖・南岸」へ…



『晴れてる!!』



そして、湖面にたちこめる…【靄】。。。


差し込む朝日とソレを照り返す湖面。。。。。


ちょっと幻想的ぃ~



喜び勇んで、太陽とその湖面にカメラを構える…


…すると、ファインダーに飛び込んできたモノは……



☆与太朗☆ の【だれだれ日記】

「スワン!!」



………


えっとね…


キミ、けっこ~……邪魔だよ。。。



そんなわけで、再び車のエンジンを始動。


場所をすこしずらす。。。



そこで、少し苦戦しながら、【逆さ富士】を拝む。。。



☆与太朗☆ の【だれだれ日記】  ☆与太朗☆ の【だれだれ日記】

☆与太朗☆ の【だれだれ日記】

う~ん、、、写真だとあまり綺麗じゃない。。。


実際には、もうちょっと良い景色だったのだが…



「自分の“ウデ”の問題か… ガーン



でも、めげずにそこでパシャパシャと撮影。


それ以外にも、いろいろとシャッターを切ってみる。



☆与太朗☆ の【だれだれ日記】

 朝露のかかる「蜘蛛の巣」…越の【陽光】



☆与太朗☆ の【だれだれ日記】
 スワン…のコラボ

☆与太朗☆ の【だれだれ日記】

 先ほどのモデルさんです



6時を廻り、日もだいぶ高くなってきた。


「今なら、もう靄も晴れているかな…」


…ということで、再び『北岸』へ向かう。



すっかり靄は晴れていました…



…が、湖面が波打っていて……


あまり綺麗に映らないので、、、


なら、、、むしろ、、、、、という気持ちになり。


☆与太朗☆ の【だれだれ日記】

 わざと、釣船の通過したあとの湖面を狙う!!



『ふぅ~…まっ、こんなもんか…な』


とりあえず、次の行動を起こす前に、、、



「空腹を満たすために“朝マック” !!」



優雅な朝食のときを迎えたのでありました。


……つづく。。。