どうも与太郎です。

 

私、只今行政書士試験の勉強の真っ只中でありまして、

フォロアーさんのブログをなかなか拝見することができません。

試験が終わるまでお許しください。

 

試験まで、あと5か月となりました。

朝4時に起きて、ひたすらテキストと過去の

インプットとアウトプットを繰り返していますが、

仕事の隙間時間、仕事から帰ってからも

ひたすらこの作業を繰り返しています。

 

毎日4~5時間勉強していると、

他人のSNSを見る暇もなく、

他人の弱味をあげつらって、他人を攻撃する

そんな時間ありません。

他人を攻撃する時間も勿体なく

そんな時間があれば、過去問を解いています。

 

こんな生活していても、特に不便は感じてないです。

逆にシンプルでとても快適です。

 

ネットサーフィンもしなくなり、

動画もほとんど観なくなりました。

そこで思ったのが、

SNSなどの気まぐれな進歩は、溢れ出る暇を潰すだけだと。

 

 

 

 

SNSがすべて悪いとは思いませんが、上手に付き合っていきたいですね。