在宅ワーク前夜は、セブンのつまみで一杯 | 「よたんぼ」のあれが食べたい、それも食べたい

「よたんぼ」のあれが食べたい、それも食べたい

酒好き、美味しい物好きのおじさんの食べ歩き、旅行記を気の向くままに書いていくつもりです。
みなさん、気軽に訪問して頂ければと思います。

かなり慣れてきた在宅ワーク、その前夜、週末夜と同じちょい飲みの習慣が出来上がりつつあります。

 

つまみは全てセブンイレブンで調達です。

セブンイレブンのつまみのメニュー、結構充実してます。

関西方面在住の隊長というか部長の書いてあるとおりでした。

 

前置きはともかく、とりあえず、まずはビールです。

 

ビールのお供と言えばソーセージ、ピリ辛のチョリソーが良い感じです。

 

そして、厚切りウインナーもお気に入り。

これまでの2品が、つまみの常連になりつつあります。

 

そして、これもお気に入りの鶏肉と大根の煮物、味が染み染みの大根が良い感じなのです。

 

暑いので火を使った料理を避けたい日々が続いている中で、お手軽なコンビニツマミが嬉しいです。

ビール一缶、つまみ3品、そんな夜も週一、二回くらいなら良いかなと思ってます。

 

 

 

いつも最後まで読んで頂きありがとうございます。

先日、定期券をなくして再発行したら、なくした定期券が発見されました。

再発行で1020円支払い、定期券返却で500円戻り、都合520円の持ち出しですが、10年以上使ってきて、くたびれ気味だったPASMO定期が、とっても綺麗になりました。

手間とお金はかかりましたが、数年に一度くらいなら、これもい良いかなと思ってしまいました。