朱天王白縞だゾ!
2025/8/27入手
新たに天葉が出てきたので紹介する。
白縞が入って上がってきてくれた。ありがたい。
ただ、下葉に黒星病があった。
なのでまた、濃いめのダコニールを散布した。
以前から散布しているので広がってはいないようだ。
さっさと大きくなって耐性をつければ、自然と消えるだろうと思う。
これは、はじめからあったようだ。入手当初の画像を見ると、黒いぼつぼつがあった。
まあ、いろいろある。
正面
背面
上から
正面側天葉アップ
背面側天葉アップ
いい感じで上がってきた。
黒いのが気になるが、致し方ない。
もう少し頻繁に薬剤散布がいいかもだ。
新たな根も伸びてきているので、今後も注意深く観察していく。
朱天皇白縞::白縞の葉と、朱天王に由来する赤花が楽しめる、二つの芸(特徴)を持つ品種。縞の葉から出たねはルビー根
天気:曇りところにより晴れ 最高最低気温:22度/16度 湿度:56% 風:2~6m 突風12m 台風はもう去ったかな。
本日の動画紹介
ドジャースVSフィリーズ第3戦ハイライト




