某年5月から始まった裁判は、数回の法廷と

ラウンドテーブルを経て、年末になろうとして

いました。

 

その日は三井裁判官から具体的な和解案の提示

がありました。

 

与太鹿名義の株式を、〇株私に分与するという

内容でした。

 

不動産、預貯金は西島弁護士が作成した、私に

かなり有利な財産分与案の通りです。

 

この日もラウンドテーブルで話し合っていまし

たが、上記の和解案が出された為、西島弁護士

と私はいったん別室で打ち合わせをしました。

 

三井裁判官の和解案は、私にとって悪くない

条件でした。