勉強のために、他の離婚裁判を傍聴しました。

 

傍聴した裁判の裁判官も、私の離婚事件を

担当している三井裁判官です。

 

離婚裁判は、ほぼ書面のやり取りのみで、

ドラマのような口頭で戦う場面はほとんど

ありません。

 

私が傍聴した裁判も、原告、被告の代理人

がそれぞれの席に着き、裁判官と二言三言

交わせば終わりです。

 

一つの裁判が、数分からせいぜい20分程

度で、裁判の予定数がかなりあるせいか、

流れ作業のように、次々と裁判が行われます。

 

その中で、印象に残る裁判が二つありました。