気分転換も兼ねて、車で買い物。
西新井駅前で銀行預金の引き出しのついでに、
サティに寄りました。
かにたまとおでんを買ったところ、
「まだおかずが足りない」気分だったので、
近所のマルエツに寄り、
刺身とビールを買いました。
今日の3食目、2回目の夕食
・かにたま
・おでん
・刺身
・ビール
ビールは、マルエツで買いました。
「サッポロ ザ・ゴールデンピルスナー」は、
「厳選されたオーストラリア産の麦芽だけを使用したビールで、
12月15日(月)からイオン株式会社(本社・千葉、社長・岡田元也)グループの
全国の酒類取扱店舗で数量限定発売」ということです。
珍しいのはいいのですが、
マルエツのビール売り場は定番商品以外は、
冷蔵ケースに入っていないので、
家で冷やさなければならないので、手間なので
私はあまり買わないようにしているんですが、
珍しいビールなので、ためらわずに買いました。
(350ml缶で208円)
今夜のおでんですが、
容器のままレンジアップするものをはじめて買いました。
(398円)
レンジアップのものは、手軽なのですが、
一つ一つのタネが小さいので、
少量で多くのタネを食べたい人に向いていると思いました。
刺身は、マルエツで半額で640円になっているものです。
値引き前価格が、1280円というのは、
ボリュームもあってゴーカです。
年末年始休暇1日目ということで、
ゴーカでもいいんじゃないでしょうか。
■ 今日の万歩計 : 計測なし
■ 今日の体重 : 89.5kg
ふたたび89kg台に戻りました。
■ 今日の食費 : 2104円
食費のうち、買い置き分は、228円なので、
今日は、1876円分も食べたことになります。
今日の酒代:416円
