引き続き、箱根駅伝の往路をテレビ観戦。
早稲田を破っての
東洋大の優勝は感動的でした。
母校の専修大学は14位。
順位やシード権も気になるところですが、
母校が箱根駅伝に参加しているだけでもうれしいです。
箱根駅伝の選手は、
私と同じ身長(176cm)だと、
体重は58kg~60kgくらい、です。
私は体重89.7kgで、
体脂肪量20.6kgなので、
体脂肪量が0kgでも、
69kgです。
この体重、体型では
骨までダイエットしないと
駅伝はできないみたいです。
駅伝のゴールを見届けて、
近くの家電店で血圧計を物色。
店頭のお試し機で測ったところ、
血圧 160/110
かなりの危険数値です。
朝、ビールを一本飲んでいるので、
正確な数値とはいえないかもしれませんが
これはまずい数値です。
飲み会を一回減らして、
血圧計を買おうと思いました。
昼食は、スーパーを物色しても
食べたいものがなかったので、
牛丼のすき家へ。
・豚丼 1.5盛(肉が1.5倍で、ごはんが少なめ)
・サラダセット(サラダ+みそ汁)
全部で500円、834kcal。
糖質制限食では、摂取カロリーよりも、
糖質の摂取量の方が、気になります。
そこで、すき家では、
ごはんが少なめで、
肉が多くて腹持ちがよい、
1.5盛を、選んでいます。
