・ごはん(無線米+雑穀+マンナンヒカリ)
・ブロッコリー、カリフラワー、にんじん(冷凍食品)
・鶏もも肉のカレー煮
・たまご焼き
・焼き鮭
・きんぴらごぼう(冷凍食品)
・ソーセージ
・エリンギ(バター味)
お弁当は、朝食と一緒につくりました。
25分かかりました。
ごはんをレイアウトするのに苦労しました。
次は20分で作れると思います。
ごはんを今までの3分の1の量にしました。
12月からは、ごはん無しにしたいですね。
ソーセージと、鮭は、調理パンで同時に焼きました。
ブロッコリー、カリフラワー、にんじんの
冷凍食品は便利ですね。
調理は電子レンジであたためるだけ。
マヨネーズをつけるだけでおいしかったです。
マヨネーズは、糖質制限食では、
砂糖が入っていないものならOKです。
成分を見ると、水あめが入っているマヨネーズもあります。
鶏もも肉のカレー煮は、
前夜に大量に仕込み冷凍保存しておきました。
カレー鍋の素、を使いました。
カレー味はお弁当に合いますね。
ごはんの量は少ないですが、
この食事で夕食まで、空腹感は来なかったです。
