昨日、NHKの健康番組

「きょうの健康」で、メタボ特集、

「40歳からの脱メタボ必勝法!」を見ました。


--------------------------


メタボリックシンドロームの基準


 腹囲(必須項目)

  男性85cm以上

  女性90cm以上


上記に該当した人で、

次のうち2つ以上に該当する場合


血清脂質異常

  中性脂肪 150mg/dl 以上

   かつ/または

  HDL 40mg/dl 以上


血圧

  収縮期 130mmHg以上

   かつ/または

  拡張期 85mmHg以上


血糖値

  空腹時 110mg/dl 以上

--------------------------


私は

 腹囲 100cm

 HDL 72mg/dl

 血圧 146/98

 

と、症状はまさにメタボです。


早速対策を立てることにしました。

対策は 食事療法と適度な運動。

食事療法は「自炊」です。

昼食も、お弁当作りをすることにしました。


ごはんは、米の他に、

「マンナンヒカリ(こんにゃく成分の米粒状のもの)」と、

「雑穀」

を入れることにしました。


これなら、米だけのときに比べたら、

たくさん食べてしまった場合でも、大丈夫でしょう。


【昼食】自作弁当


弁当第1号

・ごはん(マンナンヒカリと雑穀をプラス)
・たまごやき
・ひじきの煮物(冷凍食品)
・牛肉コロッケ(冷凍食品)
・ミックスベジタブル(冷凍食品)

【今朝の計量】
・体重   95.9kg
・体脂肪率 25.1%
・体脂肪量 24.1kg
・ウエスト 100cm