5/13

フェラーリはメルセデスのパフォーマンスディレクター、ロイック・セラがシャーシパフォーマンスエンジニアリングの責任者として、またメルセデスのドライバー育成ディレクターのジェローム・ダンブロジオが副チーム代表に就任したと発表した


5/14

デザインテック企業のRDSは、RBの角田裕毅とパートナーシップを結んだことを発表


5/15

アレックス・アルボンがウィリアムズと複数年契約での契約延長を発表


5/16

マクラーレンは、F3ドライバーのアレックス・ダンとマルティニウス・ステンスホーンをマクラーレンドライバー育成プログラムへの参加を発表


ハース、オリバー・ベアマンをエミリア・ロマーニャGPのフリー走行1回目に起用決定


-ハースは、来シーズン以降のドライバー選定を含めてベアマンをフリー走行でケビン・マグヌッセンの車で走らせるようであり、ベアマンが十分な結果を残せば、来年のF1シートを獲得する可能性が高まる


またベアマンは今シーズンサウジアラビアGPにて体調不良に伴い欠場となったカルロス・サインツの代役以来の走行となる-


5/17

アイルトン・セナ、ローランド・ラッツェンバーガーの没後30周年を記念しイモラ・サーキットで追悼イベントを実施


-この記念イベントは、4度のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルの呼びかけで開催され、その後、アウトドローモ・エンツォ・エ・ディーノ・フェラーリでのトラック走行が続いた-


オリバー・ベアマン、ハースでのフリー走行にあたり2024年ハースデザインヘルメットを公開


シャルル・ルクレールがエミリア・ロマーニャGP特別仕様ヘルメットを公開


F1 2024 Rd.7 Emilia-RomagnaGP FP1


5/18

F1 2024 Rd.7 Emilia-RomagnaGP FP2


F1 2024 Rd.7 Emilia-RomagnaGP FP3


5/19

F1 2024 Rd.7 Emilia-RomagnaGP 予選


マックス・フェルスタッペン、アイルトン・セナの記録に並ぶ8連続ポールポジション獲得


-今週末のエミリアロマーニャGPでフェルスタッペンは昨年のアブダビGPから続く記録を8に伸ばした


この記録はセナ88年スペインGPから89年アメリカGPにかけて達成されたポールポジション記録に並ぶものだ-


F1がエミリア・ロマーニャGPで授与さらるトロフィーを公開


-このトロフィーは、イモラでの死去から30年を迎えたアイルトン・セナとローランド・ラッツェンバーガーに特別な敬意を表したものとなっている-


今週末エミリア・ロマーニャGPでメルセデスは通算300回目のグランプリとなる


元ワールドチャンピオン、セバスチャン・ベッテルがイモラ・サーキットで行われるデモラン用の特別仕様ヘルメットを公開


元ワールドチャンピオンセバスチャン・ベッテルがイモラ・サーキットで「マクラーレン MP4/8」をドライブし、アイルトン・セナを追悼


ランス・ストロール通算参戦150戦目をイモラの地で迎える


F1 2024 Rd.7 Emilia-RomagnaGP 決勝