12月なんだか毎日過ごしやすいです✨気持ち的に。

シェディングにもなかなか敏感なわたしですが、
先日の子どもたちの個人懇談では

わたしの悩みを伝えてきました🤣😆

次男の持ち帰る白衣の柔軟剤で身体がピリピリして、室内にも干せない&洗濯機にも入れられない🤣ゴム手袋してビニール袋の中で洗ってます。
(長男の方は臭いけどピリピリまではいかない。)

予備があったらそっちを使わせてもらえたらと。笑

香害とか化学物質過敏症っていう表現がメジャーで敏感すぎる人みたいな印象だけど、
どっちかっていうと、鈍感になり過ぎてるひとが多いんでないかな?と思います。

マスクし続けてて苦しくないのも、もう鈍感を通り越して大丈夫かな?って個人的には思ってます。

どうしたいかはそれぞれで自由に選んだら
いいだけだと思うけれど、
あまりに長引いてるから・・・

それに付き合いつづけるかどうかは誰かが仕切ってくれるの待つより
それぞれ自分で選んだらいいのにーとおもってます。

わたしは自分を不幸にする要素に関しては極力関わりたくない。協力したくない。

でもかわりに相手が困ればいいという話でもないので、その辺はケースバイケースですが・・・。

そんな中、シェディングに関して面白い記事が↓
これはわたしもちょっと感じてたから嬉しい😊

やっぱり意識のちからってすごいと思う✨
シェディング被害で死んだ人もいるなんてtweetもみましたが、そこには相当のストレスを感じていたりっていう
シェディングを受けていることに意識が集中してしまったのが
また影響を拡大する要因になってるんじゃないかと。

わたしにとっては
白衣でピリピリする事件も、

においのストレスが
ピリピリを感じやすくしていたのかもですし。



そんなところとリンクして、いま幸せを感じてないひとたちも、何にフォーカスしたら、

もっと幸せかんじられるのか?

なんで不幸せとかんじることばかり起こるのか?

ザ・シークレットとかザ・パワー読んでみると
わかりやすいのかもしれませんね。
(わたしはザ・パワーが好き)

こちらの動画もザ・シークレットについてわかりやすいです




みんなが豊かになると

この地球は

もっと美しくなるんじゃないかな❤️🌏



自分が満たされると

やっぱりひとりでは生きられないことに気づいて


周りのひとが幸せを感じられるように応援したいと思うから


結果みーんながしあわせに近づくと思う❤️


という記事を書いてたら

後ろからのぞいてた長男くんからgoodがもらえました🕊✨🌈ありがたや🍀


ホームページ↓
 

ブログをPCでみてるかたはブログバナーの上、メニューバーからもホームページへ飛べます

 
🌈 予祝やが想うことはこちら🌈

 
 




男性の方への対面でのサービス(予祝蒸し・バーズなど)は春日井市出川町にあります
body and mental care salon風にて行わせていただきます。
 
 

 

“予祝や”への

ご質問・ご予約はお気軽に公式LINEよりお申込みくださいやじるしやじるし

(ブログメッセージ・InstagramのDMからもOKです😊) 

   

 

  


Instagramアカウントはyosyukuya_mです😊