【2020年3月 広島県大竹市】偶然と妥協の寄り道。「亀居公園」で福島正則を偲ぶ④ | 世捨て人のブログ

世捨て人のブログ

我が青春は旅?にあり~我が暗冬は貧にあり!

社会に、会社に、そして人生・運命に裏切られ、現在は、会社のリストラ要員として質素に貧しく、そして惨めに暮らしています。

宮島に行くときに9:10以降の船な

らば、宮島の鳥居の近くを通る航路

になることを知っていたが、朝早く

ネットカフェを出てしまった(ナイトパ

ックギリギリの時間で出た)ので、

どこかそれまで時間を潰そうと探し

たらこの「亀居公園」がヒットしたの

で観光した。広島城城主だった福

島正則氏時代の支城である。

福島正則はこの支城の完成時に

は、既に改易されていたらしい。

ーーーーーーーーーーーーーーー

裏から入って表から出た~という

感じです。