S耐 岡山! | GAINER'S BLOG

GAINER'S BLOG

モノづくり に焦点を当てて行く予定~

久々にS耐観戦に行きましたビックリマーク



なぜなら~


ウチの秘蔵っ子はてなマーク
GAINER'S BLOG
ゆっくん”が、5クラスのヴィッツで

 (↑ウチのトランポドライバーっす)



S耐出場の応援のためビックリマーク



彼の師匠は御存知 平中克幸!!

(バイクのときは師弟関係が逆転しますd(^^))



なので、彼が装備品を装着すると・・・
GAINER'S BLOG
ニセ平中克幸が完成しますにひひ

(んっ?何か足が・・・汗っいやあせる胴が長いんやなグッド!

※写真の撮り方で、そ~見えるだけのハズです・・・たぶん汗



そして、コンビを組むのはこの3人
GAINER'S BLOG
Aドラ:ゆっくん・Cドラ:いとう りな選手・Bドラ:番場 琢選手

(現トランポDr・2010年のRQ・2005年スポットDr)

実はこの3人のククリは、GAINERなのです(・ω・)b



予選は、AドラBドラのタイムの合算で・・・2位!!



決勝は、Bドラの番場選手スタートで



セカンドスティントを、ゆっくん が担当



サードスティントを、いとう選手が担当



トップにはチギラレタが2位キープでゆっくんへDASH!
GAINER'S BLOG
緊張の ゆっくん
GAINER'S BLOG
タイヤは無交換で、番場選手と無事交代~



この後、”ド”アンダーステアで苦戦してたらしいが



何とか慣れて、その後、この車両での・・・



決勝のベストラップを叩き出しながら激走アップ
GAINER'S BLOG


っが汗、序盤のペースの影響で



ポジションを1つ落とし、3位で、いとう選手にバトンを渡す
GAINER'S BLOG
いとう選手もタイヤ無交換のまま

   最後まで安定して乗りこなし3位ビックリマーク


GAINER'S BLOG
監督と握手~グッド!
GAINER'S BLOG
激走後のいとう選手の握手の横取りみたくなった上に

一人カメラ目線の、イケテナイゆっくん┐( ̄ヘ ̄)┌

             ↑ゆってぃ~と呼び名が変わります



とはいえ右2人はS耐~


初参戦初表彰台ビックリマークおめでと~クラッカー
GAINER'S BLOG
・・・?番場選手・・・キムラって書いてある汗

ゆっくんの胸のガムテは大人の事情ですあせる

(スポンサー絶賛募集中~m(_ _ )m)


で、このレースでは~


去年ウチで、S耐BMW Z4で参戦してたガミさん
GAINER'S BLOG
NISSAN GTR GT3 で、初優勝ビックリマーク


哲也さんは、3クラス 怒涛の追い上げで2位ビックリマーク
GAINER'S BLOG

コジツケかもしれんけど~


何か・・・


流れがウチにキテル!!

(ポジティブな思い込みは大事ビックリマークビックリマーク



次の富士のGTビックリマーク


イケルんちゃうか!!

(根拠は無いが、思い込み大事ビックリマークビックリマーク



勿論、応援もメチャ大事(・ω・)b


ヨロシクです( ̄▽+ ̄*)



写真選んでたら、こんな時間になってしもた汗


じゃパー