先ず、緊急告知~
マネブログに記載
http://t.co/FIR6cdRW
初の試みデスd( ̄  ̄)
上手くいくかな(⌒-⌒; )
で、ブログ内容は現在書き込み中~
後で、も一度見て下さい
と書いて、寝落ちしましたm(_ _ )m
去年も菅生戦は
メチャ重の車重でしたが
1245+100(性能調整)+90(ポイントウェイト)=1435kg
(JAF-GT車両は最小で1200kg)
今年も激重で迎えた菅生戦
1250+25(BOP)+60(ポイントウェイト)=1335kg
(JAF-GT車両は最小で1100kg)
ストレートスピードは去年よりは~速いんで
レース展開は少しはマシかなという予測でした
が~、やはり走り始めると・・・
ま~だまだストレートスピードの遅いAUDI R8勢は苦戦必至
(今のBOPでストレートが遅くなったBMW Z4アップデート版と同じ位~)
打合せ中の現チーフエンジニアのOGA & ・・・
・・・ドSドライバーコンビ
今回の暑さで各チームタイヤ選択も別れたようで
(ストレート遅いって事はコーナーでタイヤ酷使、更にウチは激重)
ウチは決勝安定ペース型?!をチョイスで予選へ~
(コーナーでタイヤ酷使する分、決勝向けに低リスク選択)
が・・・15位と沈み、またもスーパーラップに残れず(x_x;)
チームが出来る事はピット作業で決勝タイムを削る事
エマージェンシーの斜め止めの練習も~
田中・平中コンビの激走を全員でサポート準備
あとは晩飯に美味しいモン食べて日曜に備えるだけ~
って事で、やはり仙台にきたら牛タン~
これは、トロゆでたんトロットロ~
(上の写真だとグロく見える)
続く~
iPhoneからの投稿