Eco Car CUP  の つづき~ | GAINER'S BLOG

GAINER'S BLOG

モノづくり に焦点を当てて行く予定~

予選後のフルコース・パレードランへは先導者に着いて行き~
JIMGAINER'S BLOG

コースインニコニコ
JIMGAINER'S BLOG
こちらの写真を撮ってる人がいました~新鮮目



予選順の並びでのパレードランだったので



フロントローからの景色で気分良かった~



コース内では動画を撮ってたので写真無いですm(_ _ )m
JIMGAINER'S BLOG
チョットゴキゲンアップな、運転手付きのパレードランでしたが~



雨の影響も加わって、グラスタはガラガラでした(寂しいナ~)



何か盛り上げる事出来ないかな~



やっぱ参加型イベントの方向へのシフトが必要な感じですね~

            (今回のEco Car CUPのように)


その後、サーキット入り口のガソリンスタンドへ



レース前の満タン給油へ DASH!
JIMGAINER'S BLOG
JIMGAINER'S BLOG

不正が無いうに
JIMGAINER'S BLOG
チェックシートにタイムを記入され5分以内に

ショートコースに戻る!


そして、いよいよ、20週のスプリントレース
JIMGAINER'S BLOG
レースはナビが同乗なので、・・・重量を考え~汗


Dr:ゆっくん ナビ:OGA としました(*^o^*)/~


で、結果 は~  
JIMGAINER'S BLOG

MAX RACINGさんのセットアップがバッチリで~
JIMGAINER'S BLOG
ブッチギリの1位でした~・・・はてなマーク



このレースの趣旨は~・・・ECO・・・



まっ、まっ、何とかなるやろぅ!ダウン



とりあえず、順位のポイント稼いだからOK・・・はてなマーク

(16秒・・・やりすぎたかえっ取り戻せるか・・・燃費・・・)



不安の中、最後の35分耐久レースへ~

(これは、私もあせる走りました~)




あっ、ワールドカップ始まるので~



つづく~