竹内街道(たけのうちかいどう)は、大阪府堺市から東へ向かい、二上山の南麓・竹内峠を越えて、奈良県葛城市の長尾神社付近に至る約26kmの我が国で最古の官道です。 現在では国道166号となり奈良と大阪を結ぶ重要な道になっています。


イメージ 1

09:00
南海本線堺駅をスタート。
駅正面から東へ大小路筋を行く。



イメージ 2

09:06
大小路の陶壁画
小学校の塀には、南蛮貿易で繁栄した時代を偲ばせるパノラマ壁画が続いています。



イメージ 3

09:21
堺市役所を過ぎ東の住宅街へ踏み切りを渡って入ると榎元町1丁に出る。
榎元町2丁と3丁の境界の弓なりの道を進むと、榎元町4丁で西高野街道との分岐点に出る。



イメージ 4

09:24
三国ケ丘駅の手前の道標。



イメージ 5

09:28
三国ケ丘駅を通過。(阪和線と南海高野線が交差しているため、方向を間違える)



イメージ 6

09:50
百舌鳥駅と百舌鳥八幡駅を間違え、道に迷い御廟山古墳に出てきた。(三国ケ丘駅まで戻る)
御廟山古墳
百舌鳥本町にある前方部を西に向けた前方後円墳です。
墳丘は、全長約186メートル、後円部径約96メートル、高さ約18.3メートル、前方部幅約119メートル、高さ約17.8メートルの規模で、百舌鳥古墳群では4番目の大きさの前方後円墳です。



イメージ 7

10:21
中世風な雰囲気を持つ家が並ぶ街道が続いている。(やっと街道に戻る)



イメージ 8

10:33
金岡小学校の正門脇の塀に郷土史研究発表がしてある。
タイル焼で出来ている。



イメージ 9

10:36
金岡神社
主祭神は底筒男命、表筒男命、素戔鳴命、大山昨命、巨勢金岡を祭る。
このあたりは昔、河内国八上群金太郷とよばれ、河内絵師といわれる人々が住み、これらの人々は優れた絵や彩色などの技術を持ち、奈良の大仏殿の絵を描くなど活躍した。
その中で特に優れた金岡は絵所長者といって絵の仕事をする役所で最高の位を極めた。(案内板より)




イメージ 10

11:25
橋の名前からしても竹内街道が江戸期には伊勢参りの主なルートのひとつであることが分かる。



イメージ 11

11:37
野々上4丁目の190号線(西藤井寺線)と交差する場所に木製の常夜燈を発見。



イメージ 12

11:50
峰塚公園。(後ろに峯ケ塚古墳があります)



イメージ 13

12:04
古市駅を越えたら昔の雰囲気が残っている町並みが立ち並ぶ。



イメージ 14

12:06
蓑の辻に建つ嘉永元年【1848年】の道標。
左 大和路  上の太子 たえま
右 大坂   すぐ さかい 



イメージ 15

12:10
東行すると、石川に出る。
臥龍橋を渡り、166号線に出る。



イメージ 16

12:16
東岸の川沿いの道が166号線と分岐するところにある道標。(後ろは南大阪線)
右の道標
  日本最初大黒天通 是より五丁
左の道標
  右法華寺 江 是より七十丁



イメージ 17

12:55
太子町では竹内街道が色分けされて舗装されているので、分かりやすい。



イメージ 18

13:08
だんだん上り坂になってくる。
少し行くと、旧街道の面影が残った街並みが現れる。



イメージ 19

13:15
街道沿いの古い民家 珍しい藁葺き屋根。



イメージ 20

13:23
国道との合流点。
この先ガードレールのない所が多く大型車の通行が多いので、注意が必要です。
このあと国道が危ないので、迂回路がないかと岩屋峠行きの林道に迷い込みタイムロス。



竹内峠にキタ~!!

イメージ 21

13:52
二上山南麓、標高289mの竹内峠。
「従是東奈良県管轄」の県境碑【大正9年】と「鶯の関」碑。
ガードレール下、をR166号が通る。



イメージ 22

13:58
奈良県側へ下りはじめてすぐに通行止めにしてある旧道がある。
国道の下をくぐって林道を下る。



イメージ 23イメージ 24
14:10 14:13
国道が危ないので迂回路を行くことにする。
通行止めと思いきや、猪封鎖用の柵だった。



イメージ 25

14:19
芭蕉ゆかりの「綿弓塚」。
芭蕉は伊賀への帰途、弟子・千里の故郷であるこの竹内宿に滞在した。
「綿弓や 琵琶に慰む 竹の奥」 松尾芭蕉



イメージ 26

14:24
竹内は「街道をゆく」で有名な歴史小説家・司馬遼太郎(1923~96)が幼少年期を過ごしたところである。



イメージ 27

14:28
当麻町長尾の道標。
右 よしの、つぼさか、 こうや
左 いせ、はせ
とある。ここは長尾街道との合流地点で、長尾神社は、目前である。




イメージ 28

14:30
竹内街道のゴール地点。
長尾神社の赤い鳥居を潜り、参拝する。(今日の無事に感謝)



イメージ 29イメージ 30
天下一品のFC店 ラーメン「こってり味」大盛
久しぶりに食べるとおいしい。



距離 約30K
時間 約5時間30分(目標4時間だったが甘かった)
天気 曇り