プロに負けない、大きな苗を作る方法の探索テスト中ですが、

 

差の予想としては、

 

①管理温度

②培養土

③日光

④植え替えをする

 

③は、LEDでしっかり当てており、差になっていないと判断

②も、プロの方と同じなので、差はないと判断

残るは、①④ですが、

①の温度の差を作って比較しました。

 

①温度管理: A:28前後 B:15度~25度

 期間:3か月 (10月8日~ )

 

ーー

(1)元気なロスの無菌培養の差は?

A: 28度前後

 

 B:15度~25度

 

差はない感じ、 Bでももりもり育ってます。

 

 

(2)長期無菌培養の苗の変化は?

A: ロスの交配で、比較できる無菌培養のビンがありませんが、

  新たに根っこがうごきだしました。

 

 

他のAの苗も大きな変化はなくて、温度は、Bの室内管理でも大丈夫そうですね。

となると

 

④植え替えは、年に数回実施している。

 

この差を確認したいですね。

で、植え替えを、いくつか実施しました。 

3年たってますが、全然大きくなってません。

 

数か月して、変化があるかどうか・・ 成長が加速したら、 植え替えが重要となりますが、、

 

 

【追加考察】

一つ、別次元の状況があります。

以前もそうでしたが、いくつかの交配は、1年で他の交配より早い成長をしてます。今回は、以下です。根っこもかなり太いものが伸びてます。

 

ひょっとしたら、 「種」 自体の課題が隠れているとも考えられます。

育て方としては、現状でも問題なく、課題は、種の課題である。

プロの方の苗がしっかり育っているのは、種がよいから。。

これも実験する必要がありそうです。

 

この種ですが、情報としては、 6.5カ月の交配期間となってます。

他の種は、5か月で終えてますが、これは、1.5カ月長いとなります。

これかもしれません。

5か月で、確かに、発芽はするのですが、しっかりと成長する種は、 7か月以上必要である。。 とか・・

 

これは、今年、やってみる必要がありますね。・・

 

 

==============

【補足】補足情報ですが、最近、簡易無菌BOXは利用せずに、ビニール袋の中で、やってます。これで、十分かもです。(笑)

 

 

プロの方のような、立派な無菌培養苗の作り方まで、まだ、届いてません。

続けます。