こんにちは。
山田義帰です。
今日は
5月25日です。
……………………………………………………………………
今日は曇り後雨のお天気です。
今日は食堂車の日
1899年のこの日、山陽鉄道・京都~三田尻(現在の防府)で日本初の食堂車が走った。
……………………………………………………………………
嬉しい時
ヤポンスキーこばやし画伯の
言葉ですが、
嬉しい時は
おかげさま。
困った時は
お互いさま。
頑張った今日に
おつかれさま。
私たちが嬉しい時はたまたま幸運だった場
合もあるでしょうが、見えない世界の神様
やご先祖様の応援があったかもしれません。
誰か(人や見えない存在)のお陰でなんです。
だからおかげさまと言って感謝しましょう。
誰か困った人がいたら助けて上げる。自分
が困った時は助けてもらう。お互いさまな
んです。人は一人では生きていけないので
す。今日頑張ったのは、今日も元気で頑張
ってくれたれた自分の体に対して、関わっ
てくれた人に対して、おつかれさまと口に
ださなくても心の中で言いましょう。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
……………………………………………………………………
▼新刊「空蝉」好評発売中!
下記のサイトから購入できます。
https://x.gd/HAoDi
……………………………………………………………………