当たり前 | 山 田 義 帰 の 悠 々 自 適

山 田 義 帰 の 悠 々 自 適

自由気ままにブログを書いています。


こんにちは。

山田義帰です。


今日は
10月22日です。

……………………………………………………………………

今日は晴れ後曇りのお天気です。



今日は国際吃音啓発の日(International Stuttering Awareness Day)
国際吃音者連盟・国際流暢性学会などが1998年に制定。

……………………………………………………………………

当たり前

ヤポンスキーこばやし画伯の
言葉ですが、

当たり前の中に、
大切なものがたくさん
詰まってるんだよ。
当たり前だからこそ、
すぐに気付くのは
難しいけれど。




日本は平和です。第二次世界大戦後78年
経ちました。日本は平和憲法がありますが、
平和憲法が日本を守ったのでしょうか?
人口30万人以上の都市に中国の核ミサイ




ルが照準を合わせているとの話があります。
北朝鮮のミサイルは何度も日本近海に落下
しています。本当に日本は安全ですか?今
何とか平和が保たれていますが、いつ状況




が変わるかもしれません。今の平和が当た
り前と考える前に、どうしたら日本が本当
に自分で自分を守れる国に変わるか、真剣
に考えないと危ない時代だと思います。








■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
……………………………………………………………………
▼新刊「空蝉」好評発売中!
下記のサイトから購入できます。
http://u0u0.net/Yh5g
……………………………………………………………………