こんにちは。
山田義帰です。
今日は
11月16日です。
……………………………………………………………………
今日は晴れ後曇りのお天気です。
今日は国際寛容デー(International Day for Tolerance)
1996年12月の国連総会で制定。国際デーの一つ。
……………………………………………………………………
~な人
感情に任せて
行動するのが残念な人
頭を使って
行動するのが賢い人
心の声に従って
行動するのが幸せな人
私たちが行動するときは、何かのきっかけが
必要です。
行動する本人は、それを意識しないで行動し
てしまいます。腹が立ったから、怒鳴ったと
か手が出てしまったとか、感情のままに行動
してしまう人がいます。
感情ではなくて、頭でよく考えて行動できる
人もいます。この場合は極端に変な行動はし
ないでしょう。理性的な人、分別のある人と
言われるでしょう。
心の底から感謝の気持ちが溢れてきて、頭を
下げたり、お礼を言ったり、嘘偽りのない素
直な気持ちを表現したり、行動できる人がい
ます。
残念な人、賢い人、幸せな人、いろんな人が
いますが、行動する前に自分は何でその行動
をしようとしているのか、ほんの少しでも考
える事ができれば良いかもしれませんね。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
……………………………………………………………………
▼新刊「空蝉」好評発売中!
下記のサイトから購入できます。
http://u0u0.net/Yh5g
……………………………………………………………………
