こんにちは。
山田義帰です。
今日は
10月28日です。
……………………………………………………………………
今日は晴れのお天気です。
今日は速記記念日
日本速記協会が制定。
1882(明治15)年のこの日、田鎖綱紀が東京・日本橋で初の速記講習会を開催した。
……………………………………………………………………
人の本性
人の本性は、
「弱者への態度」に出る。
人間の人柄は、
その人が目下の人に
対する態度、
特にその言葉遣い
によって分かる。
人格者だとか立派な人だとか多くの人から
尊敬されている人がいても、その人が自分
より下の者に対する態度を見れば、本当の
人格者かどうか分かるようですね。
親が子供を叱る場面を見ることがあります
が、我が子をまるで虫けらのように怒鳴り
散らして怒っている姿は見苦しいです。自
分の子供でも一人の人間です。
上司が部下を自分の召使いのように命令し
たり、怒ったりするのも人格を疑います。
経営者でもなく、自分が採用し給与を支払
っている訳でもなく、ただ職場に早く入職
しただけで、その人が偉いのでしょうか?
自分より下の立場の人を叱る場合は、どう
やらその人の本質が出やすいので、注意し
たいですね。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
……………………………………………………………………
▼新刊「空蝉」好評発売中!
下記のサイトから購入できます。
http://u0u0.net/Yh5g
……………………………………………………………………