こんにちは。
山田義帰です。
今日は
5月4日です。
……………………………………………………………………
今日は曇り時々晴れのお天気です。
灰色のトンネルに入ったようなゴールデンウィーク
ですが、まだまだ先が見えてこないですね。
……………………………………………………………………
ほうれんそうのおひたし
料理の言葉ではありません。
ほうれんそうは、どのようなお仕事でも
よく聞く言葉と思います。
報告
連絡
相談
社会人の働く人の心得
だそうですが、職場では
何か問題が発生した際には、
上司に対して、速やかに
報告、連絡、相談するように
求められます。
私もほうれんそうは、よく知って
いましたが、さらにおひたしが
あることは知りませんでした。
お 怒らない
ひ 否定しない
た 助ける
し 指示
部下の報・連・相に対して、
上司や先輩が心掛けることだそうです。
確かに報・連・相を受けても、そのまま
していることが多いのではないでしょうか。
部下に対するケアも必要だと思います。
ほうれんそうのおひたしという言葉で覚えて、
必要な時におひたしが使えるようにしたいですね。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
……………………………………………………………………
▼新刊「空蝉」好評発売中!
下記のサイトから購入できます。
http://u0u0.net/Yh5g
……………………………………………………………………