こんにちは。
慈恵クリニク院長 山田義帰です。
今日は
12月9日です。
……………………………………………………………………
今日は晴れのいいお天気です。
新しい週が始まりました。
今週もよろしくお願いします。
……………………………………………………………………
良い人生のために大切なこと十訓
一、人を大切にする人は人から大切にされる。
二、人間関係は相手の長所と付き合うものだ。
三、人は何をしてもらうかより何が人に出来るかが大切である。
四、仕事は頭を使い、人間関係では心を使え。
五、挨拶はされるものではなくするものである。
六、仕事は言われてするものではなく、探してするものである。
七、わかるだけが勉強ではない、出来る事が勉強だ。
八、美人より美心。
九、言葉で語れ、心で語れ。
十、良い人生は、良い準備で始まる。
ここに十訓が書かれています。
それぞれ納得できるものもあれば、
言われてみればその通りと
思ってしまうものもあります。
人から大切にされる人は、その人自身が
周りの人を大切にする人でしょう。
確かに相手の短所と人間関係は
築けないでしょうし、良いところが
あるから人間関係がうまくいくのでしょう。
仕事で気を遣いすぎると
精神的に参ってしまいます。
仕事は主に頭を使い、人間関係は
頭よりも心が大切だと思います。
挨拶を出会った時に遅滞なく自然に
できる人って、案外少ないかも
しれませんが、自然な挨拶って
とても感じがいいすよね。
仕事が本当に出来る人は
自分から探してでもするでしょう。
上司から言われないと出来な人も
結構いますね。
わかると出来るは、全然違います。
わかったつもりでも、実際にやってみれば
出来ないことの方が多いでしょう。
出来るまでするのが、本当の勉強なんでしょう。
男性は美人が好きで。女性もイケメンとうか
美男子が好きなようです。
美人(美男子)が美心を持っているかどうか
は別だと思います。長くお付き合い
できるのは、美心の方でしょう。
理路整然に言葉で語っても
本当の気持ちは伝わりません。
心で語るから本心が伝わるのでしょう。
何でも準備が必要です。
あまり人生の準備を考えた
事はないですが、良い人生を送りたい
のなら、良い準備が必要なんでしょうね。
……………………………………………………………………
▼新刊「空蝉」好評発売中!
下記のサイトから購入できます。
http://u0u0.net/Yh5g
……………………………………………………………………
▼LINE@のお友達を募集しています。
お気軽に下記のアドレスをクリックして下さい。
https://line.me/R/ti/p/%40hnh3359t
LINE ID:@hnh3359t を検索してもお友達追加ができます。
▼メルマガの登録は下記のアドレスから登録して下さい。
https://brutality-ex.jp/fx39014/yossyno1
