ほうれんそう の おひたし | 山 田 義 帰 の 悠 々 自 適

山 田 義 帰 の 悠 々 自 適

自由気ままにブログを書いています。


こんにちは。

慈恵クリニク院長 山田義帰です。


今日は
7月6日です。

……………………………………………………………………

今日は曇り時々雨の予報です。
まだ雨は降っていません。



7月も最初の週末です。
まだ暑さは気になりませんが、
雨が続いていますね。

……………………………………………………………………

ほうれんそう の おひたし

ほうれんそう
はよく聞く言葉ですね。


職場では
報告、連絡、相談
の意味でほうれんそうが
大事だと聞いていますし、
確かにそうだと思います。




今日はさらに
おひたし
という言葉を目にしました。




部下の報告・連絡・相談に
上司が心掛けることだそうです。




起こらない、否定しない、助ける、指示する
これを おひたし
というのです。




なるほど、おひたしですか、
そういう上司がいれば部下は
頑張って働くし、成長するでしょう。




ほうれんそう の おひたし
今夜のおかずではありませんが、
覚えて損はないでしょうね。








……………………………………………………………………
▼LINE@のお友達を募集しています。
お気軽に下記のアドレスをクリックして下さい。
https://line.me/R/ti/p/%40hnh3359t
LINE ID:@hnh3359t を検索してもお友達追加ができます。

▼メルマガの登録は下記のアドレスから登録して下さい。
https://brutality-ex.jp/fx39014/yossyno1