こんにちは。
慈恵クリニク院長 山田義帰です。
今日は
23日です。
……………………………………………………………………
今朝は
曇天でした。
天気予報では
午後に一時的に
雨マークが
ありました。
……………………………………………………………………
世の中には
いろんな人が
います。
自宅にいて
誰ともお付き合い
しなくても
電話のオレオレ詐欺で
未だに欺される高齢者
がいます。
家にいても
欺されるのに、
仕事や学校、社会に
積極的に関わると
欺す人と
出会う場合が、
結構あると
思います。
極端な話、
知っている人以外は
会わない、話をしない。
それなら
欺されることも
ないでしょう。
しかし、
それでは社会生活が
できません。
欺す人は
顔や雰囲気、喋り方等では
判断できません。
本当に真面目そうで、
人当たりも良く、
親切そうな人で
絶対に信用できると
思っていた人に
裏切られたり、
欺されたりすることも
あるのです。
外見や言葉だけでは、
判断してはいけない
ようです。
相手の言ってる事が
本当かどうかは、
必ず証拠というか
裏付けを確認する
必要があります。
むやみやたらに
初対面の人を信用しては
いけません。
それよりも
自分を信用してはいけません。
つまり
他人を簡単に信じてしまう
自分の判断力を信じては
ダメだと言うことです。
何度も何度も
客観的な証拠を
確認したり、
信用できる人の
意見を聞くことも
大事です。
世の中には
人を欺して生きている
人が沢山います。
そういう人は
罪悪感もなければ、
人を欺しても
何とも思わないようです。
自己防衛の意味で、
他人を信じやすい人は
まず自分の目を疑い、
早計に相手の口車に
乗ったり、契約しない
ことです。
写真:livedoor.blogimg.jp
……………………………………………………………………
※慈恵クリニック院長 山田義帰からの「有益な情報」を
メルマガとLINE@で発信していきます。
▼LINE@のお友達は下記のアドレスをクリックして下さい。
https://line.me/R/ti/p/%40hnh3359t
LINE ID:@hnh3359t を検索してもお友達追加ができます。
▼メルマガの登録は下記のアドレスから登録して下さい。
https://brutality-ex.jp/fx39014/yossyno1