こんにちは。
慈恵クリニク院長 山田義帰です。
今日は
9日で、
秋晴れです。
…………………………………………………………………………
このところ
雨が多かったですが、
今日は久しぶりに
いい天気です。
天気がいいと
気分も良いですよね。
気分というか
気持ちは環境に左右されますね。
…………………………………………………………………………
今日は
きっかけに
ついて
考えてみたいと思います。
よくチャンスを掴むとか
チャンスが巡ってきたと
言うように
チャンスという言葉使われます。
もちろん
チャンスは大事です。
チャンスが目の前に
来たら見逃さずに
掴むべきだと思います。
しかし、
チャンスを掴んだら
それで全てハッピーに
なるでしょうか?
チャンスとは
何か幸運の一連のサイクルの
きっかけに過ぎないのです。
そのきっかけを手に入れることで
また次のきっかけが訪れます。
そして、その次のきっかけの
始まりなのです。
例えば
宝くじが当たったというような
幸運は一度で完結する場合も
あるでしょうが、
多くは
幸運のサイクルの最初の
きっかけに過ぎないことが
よくあります。
ただ
最初のきっかけを
うまく掴まないと
その次のきっかけに
続きません。
一つのきっかけで
次のチャンスで
またきっかけが繋がり、
そして、最後に本当に得たい
幸運に繋がるのです。
きっかけは
幸運のサイクルの
最初かもしれません。
どうかうまく
きっかけを
掴むようにして下さい。
※慈恵クリニック院長 山田義帰からの「有益な情報」を
メルマガで発信していきます。
▼メルマガの登録は下記のアドレスから登録して下さい。
https://brutality-ex.jp/fx39014/yossyno1