
こんにちは。
慈恵クリニク院長 山田義帰です。
今日は
19日で、近畿地方は
昨日梅雨明けしたんですね。
…………………………………………………………………………
昨日のニュースで
九州から東海が
梅雨明けしたと
みられると発表しました。
したとみられる
って、表現は微妙ですね。
こういう気象に関することは
断定できないのでしょう。
…………………………………………………………………………
ということは、
これから本格的な夏、ますます
暑さが厳しくなるのでしょうね。
寒い冬も苦手ですが、
暑い夏も大変です。
熱中症には気をつけて
水分補給をまめに
行って下さい。
昔はよく
日射病といってましたが、
熱中症と日射病は違います。
熱中症は、高温や多湿の環境下で
起こる身体の障害の総称です。
症状によっては、「熱失神」、「熱痙攣」、
「熱疲労」、「熱射病」などがありますが、
多量の発汗による水分と塩分の喪失、
末梢血管拡張による循環血液量不足が生じ、
主要臓器の循環不足が起こります。
早めの水分補給、冷却、安静が
必要ですが、意識障害があれば
至急集中治療室のある大きな病院
へ受診した方がいいです。
夏になると水の事故が増えます。
海や川へ行く機会も多いと思います。
睡眠不足や疲労で遊ばないようにして、
安全な場所で単独行動をしない等、
注意が必要です。
暑さが厳しくなります。
快適な夏を過ごせるように
日頃から注意して下さい。
※慈恵クリニック院長 山田義帰からの「有益な情報」を
メルマガで発信していきます。
▼メルマガの登録は下記のアドレスから登録して下さい。
https://brutality-ex.jp/fx39014/yossyno1