
こんにちは。
慈恵クリニック院長 山田義帰です。
今日は
生きがいについて
少し考えてみたいと
思います。
…………………………………………………………………………
今
何か
生きがいが
ありますか?
確かに
生きがいは
若い頃の方が
多いでしょう。
…………………………………………………………………………
年を取ると
人生の目標や
生きがいを
持てなくなる
人もいるでしょう。
若くても
今の状況に
押し流されて
考える時間も
ない人もいるかもしれません。
夢や希望、
生きがいは
いつからでも
また幾つになっても
持てるものです。
その具体的な
中身は人それぞれ
違うでしょうが、
あるのとないのとでは
大きく違ってくるような気がします。
子供が
生きがいの人は
子供が大人になって
巣立ったらどうしましょうか?
仕事が
生きがいの人は
仕事を辞めたら
どうしましょうか?
どんな生きがいも
ないよりは、あった方が
人生をより充実した
ものにしてくれるでしょう。
ただ
生きがいを手放す時期が
いつかやってきます。
そうしたら
その生きがいに感謝して
そして
また新しい生きがいを
見つければ良いのです。
子供が巣立ったら
子供以外に生きがいを見つけ、
仕事を辞めたら
別な仕事でもいいですし、
趣味でもいいでしょう。
新たな生きがいが
あなたの残りの人生を
実りある豊かなものに
してくれるでしょう。
どんな小さな生きがいでも
いいです。
どんなに変わっている生きがいでも
かまいません。
せっかく
この世に生まれた人生を
少しでも大きく
実り豊にしましょう!
あなたが
生きがいを通して
自己実現するのです。
だから今生きがいがなければ
何かあなたの人生を豊にしてくれる
生きがいを見つけましょう!
※慈恵クリニック院長 山田義帰からの「有益な情報」を
メルマガで発信していきます。
▼メルマガの登録は下記のアドレスから登録して下さい。
https://brutality-ex.jp/fx39014/yossyno1