
こんにちは。
慈恵クリニック院長 山田義帰です。
昨夜
娘と孫が
帰りました。
…………………………………………………………………………
孫が来ると
日常の生活が
一変します。
すべて
孫中心というか
食事にしろ
お風呂にしろ
孫を優先します。
…………………………………………………………………………
確かに
たまに来るのは
賑やかで
いいのですが、
どうしても
普通の生活のように
自分の時間が取れません。
ちょっと
いなくなると
寂しいですが、
ちょっと寂しくなる程度が
いいのでしょう。
毎日が
寂しいと思い続けると
精神的に不調をきたします。
日常生活は
喜怒哀楽があって
いいのです。
私たちの生活は
学校でもそうですし、
職場でもそうです。
ストレスが多い生活です。
常に交感神経優位な生活を
余儀なく送っています。
そんな場合は
泣き笑い健康法を活用して
副交感神経優位の状態に持って
いくことがストレス解消に
繋がります。
※慈恵クリニック院長 山田義帰からの「有益な情報」を
メルマガで発信していきます。
▼メルマガの登録は下記のアドレスから登録して下さい。
https://brutality-ex.jp/fx39014/yossyno1