ホリスティック医学とは1 | 山 田 義 帰 の 悠 々 自 適

山 田 義 帰 の 悠 々 自 適

自由気ままにブログを書いています。

今まで代替医療や統合医学について説明したので分かって頂けたと思いますが、もう少し私の考えも含めてホリスティックについて説明します。

西洋医学中心の物の見方で、西洋医学以外の治療法をひっくるめて代替療法と呼んでいます。全世界にはその土地に古くから伝わる伝統医学が数多く残っています。近年新しい医学として確立されてきたオステオパシー、ホメオパシー、ナチュロパシー、カイロプラクティック、アロマテラピーなどの治療法、心理療法、催眠療法、健康食品やサプリメントを含めて代替医療と呼んでいます。

代替療法の長所や利点に気づいた西洋医学の医師が、西洋医学に代替療法を加えて統合医療という新しい治療法を始めました。

統合医学 ≒ 「西洋医学」+「代替医療」