休暇は今日で終わり


プレリュード 3曲の復習したり、スタッカートやスケール練習したり、時間があるからゆっくり練習できたわニコニコ


プレリュード BWV 936


最初こそ難しかったけど、保持音は気をつければなんてことはない


バッハやからかバロックやからかはわからんけど、途中で運指の難しいところがあるのよねぇ


そこを何度か部分練習


なかなかスムーズには弾けないけど、まずはゆっくり確実に弾く練習をしてる


ちょっと早いけど、後半も目を通しておいた


とりあえず片手で弾いてみたところ、後半の方が長いから、半分に分けて練習した方がええ感じ


ちょっと複雑そうやけど、どうかなぁ。前半も難しいから苦戦はするやろなぁ



スケール練習


Dメジャーは2オクターブから4オクターブにしてみたけど、まだ時々間違える


カデンツは最初の和音が掴めたら、なんとかなりそう


スタッカートは少しずつ改善


今はハノンの1番をスタッカートで弾くという練習をしてる


この時、普通に弾く、符点で弾く、逆符点で弾くとリズム変奏も取り入れて効果を試してるところ


右手も左手も345の反応が鈍い


ロボットをリモートコントロールしてる感じで、自分の指で弾いてる感じがしない


続けてたらマシになるといいなぁ


スタッカートの実践として、バッハのプレリュード BWV 933が使える。まだあまり効果がないけど、そのうちね



明日から仕事なんで、これだけの練習をこなすのは難しいやろなぁ


ちと練習メニュー考えるかなニヤリ