「トニナ水槽」新たなる前景草の可能性に挑戦!! | Yossyのアクアライフ

Yossyのアクアライフ

アクアリウム暦25年です。
いまさらながらにアクアなブログ開設しました。

Yossyのアクアライフまいどっ!! Yossyですニコニコ


「第2回ジブリウム発表会」作品集


人気投票結果はこちら



そしてこちらもポチっとねラブラブ
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村


ありがとぉ~キスマーク
以上CM







仕事場のトニナ水槽ですが、トニナは完全復活したので



トリミングをして


カットした下葉を処理して


差し戻しました



つぎに前景に植えていたウオーターローンを引っぺがし


日曜日にwasabiさんで買ってきたスターレンジを


カットして長さをそろえ



下葉を処理して


植え込み


このままでは丈が高いので



さらにそれをカットして、下葉を処理して植えます



トニナが調子良く育っているので、かねてから計画していたスターレンジ前景草チャレンジです。

新芽が出たらきっと素敵な星の絨毯になるはず・・・


上から観るととっても綺麗です。



全景は





「スターレンジを前景に!?」って思った方はポチッとしてコメントを・・・
       「毎日やでっ!! 忘れんといてやっ!!」グッド!
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

おまけ


ロイヤルファロウェラがプレタブに吸いつきました、一安心