こんにちは。すっかりご無沙汰になってしまいました。

 

ここ最近、何をしていたかというと、

秋にキャリアグラム診断士になったり、

すごろくマスター講座を受講したりと、

秋ごろまでは割と充実した日々を過ごしておりました。

(すごろくマスターになった話は近いうちに別記事で書きたいと思います)

 

事態が一変したのは12月2日。

なんと、大腸に穴が開いて入院・手術をするという急展開に…(汗)

しかも、一時的に人工肛門が増設されるというおまけ付き!(えぇ?)

 

それも、大腸に穴が開くことになってしまった原因が、

11月30日に受けた人間ドックで飲んだバリウム…。

バリウムが上手に体外に排出できず、固まったバリウムが腸壁を突き破ってしまったそうです。

 

最初、お医者さんから「人工肛門になります」って言われたときは

この世の終わりのような気分にもなりました。

 

でも、友人(おっさん)の「つまりそれは、改造人間になったってこと?」というひと言で、

この世の終わりモードから、それならいっそ改造人間ライフを楽しもう!というモードに

切り替わりました。

持つべきものは友ですね♪

 

今月中旬に人工肛門閉鎖術という手術を受ける予定なので、

間もなく改造人間ライフも終わりです。

 

今回の教訓は、

1.人生いつ何が起こるか分からない

2.人生何事も楽しく解釈した者勝ち

でした!

 

それでは、また~♪

 

追伸:改造人間化はしてますが、1月から普通にフルタイムでの仕事にも復帰しています。

   改造人間状態にあることで、多少メンドクサイことはありますが、私は元気です♪