にし茶屋街@金沢 | みあさんのブログ

みあさんのブログ

お散歩記録とパンやお菓子作りの記録です

ひがし茶屋街のあとに、にし茶屋街も行ってきました。

本当はその前に金沢駅も行ったのですが、何故か全く撮っていなかったw

 

落雁の「諸江屋」さんは、残念ながら定休日

 

この後、神社行く途中でにし茶屋街近くに店舗見つけたが

そこが本店だったんですね~寄る時間無く残念

 

 

 

お昼にお蕎麦頂きました

「はなれ」さん

 

 

 

 

頼んだのは「おろしそばランチ」

普段食べる量を考えると足りないかな~って最初思ったが

蕎麦自体にコシ?噛みごたえがあり、結果結構満足しました。

もちろん、おろし蕎麦も稲荷寿しも美味しかったです

 

 

 

 

蕎麦食べたあとは「甘納豆 かわむら」さんへ

 

 

甘納豆買う前に、賞味期限6分と言うモナカに惹かれ購入

 

 

店内で注文して屋外で渡される仕組み

 

 

 

蔵を眺めながら食べるスペースがあります

 

 

チーズとあんこって以外と合うのね

出来立てパリパリで美味しかったです

 

 

甘納豆は何種類か購入

 

 

 

私が知ってる甘納豆は砂糖コーティングされた感じですが

ここは煮豆に近い感じ?

これはこれで美味しい

 

 

 

以前、京都に行ったときに食べた「大徳寺納豆」は

色んな意味で驚愕だったが・・・

 

 

 

 

最後に「白山比咩神社」行ってきました

 

 

ここの狛犬も、なかなかカッコイイ

 

 

 

これは境内行く途中の狛犬さん

 

 

ここに来るまで疲れて居たのか、あまり撮ってないな~

ちなみにオミクジは末吉

嫁も、他の人が引いたのチラっと見たが

その人も末吉だった

そういう日だったのかしら?

 

行こうと思って行けなかったところも多数あるが、

もう行く事ないだろうな~

 

その理由については、そのうち・・・