三嶋大社の次は土肥金山に行ってきました。
ここも平日の金曜だからか空いてましたね~
鉱山の入り口前の池には金色の鯉がいました。
顔を出しただけで、凄い寄ってきた!
鯉の餌の自販機がありましたw
1個だけじゃ足りないと思うが、一応餌やり
争奪戦が激しい
入り口はこんな感じ
今では金って取れないのかしら?
途中で何箇所か鉱山内の説明&人形がいらっしゃいます
銭洗い弁天的な場所もあったので、お札洗ってみた
忘れて土産物にすぐ使ってしまったけどw
資料館は色々なものがあります
これは12.5kgの金塊
そして、世界一の金塊250kg
なでてきました。金運上がると良いな~
最後に金箔モリモリソフトクリーム
\1,000なんて旅行じゃないと出せません
金塊のそばでは警備員の目が光ってます。
まあ、250kgなんて持ち上がらんけど、12.5kgなら?
金と金メッキの違いが私にはわかりませんが、まあ、良い経験です。