@今熊山(八王子) ※ヘビ注意 | みあさんのブログ

みあさんのブログ

お散歩記録とパンやお菓子作りの記録です

ツツジを見に今熊神社行ったのですが、とっくに散ってました~

去年はこんな感じだったけど、さすがに1ヶ月遅れじゃ無理でした

 

 

週末雨降ったり用事あったりで、なかなかタイミング合わなかったので今年は仕方ないか

 

 

で、何も無いので今熊山登ってきました

 

 

いきなり山頂w

505mなのでそれほど高くは無いが、普段の運動不足のせいで結構足にきた~

通勤って歩いたり電車に揺られて結構足腰鍛えられるよね

 

 

中央遠くにはスカイツリー見えるのだが、これじゃわからんな

そしてセンサーの汚れが気になります

 

 

登る途中には木の根がイノシシのような形に。

これって誰かが彫った?自然とこんな形になるのかしら?

 

 

 

山頂には今熊神社の奥の院があります

 

石碑を見ると、相当古い?

割れてるからよくわからないけど「武」がつく年号かしら?

 

石にうまいこと掘るな~と感心

 

 

表側にはわかりにくいけど下の方に女の人が彫られています

 

 

 

 

 

 

 

 

で、ヘビですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多分マムシ?

東京って結構、マムシ注意の看板あったりします

 

20cmに満たないくらいなので、子供だと思いますが、

奥の院の参道脇の葉にいたので、へたに近く通ったら噛まれてもおかしくない結構危険

 

 

念のため下に落として枝使って森の中にかえしました

 

小さいけど、しっかり威嚇されましたw

そう言えば、マムシって卵から孵るんじゃ無いんですね

お腹である程度育ってから出てくるとは、爬虫類っぽくない!

 

 

 

 

 

たまには山登りもいいよね~とりあえず頂上まで行くとなんか達成感がある

低いのじゃないと無理だけどねw