城山湖1周お散歩 | みあさんのブログ

みあさんのブログ

お散歩記録とパンやお菓子作りの記録です

11/3祝日は天気が良かったので、久しぶりに城山湖1周して来ました。
1周5kmくらいで、のんびり歩いて2時間くらい。
結構、アップダウンがあります。
時計回りで行くと後半、下りの階段が膝にきますw
逆時計回りだと、最初の方で上りの階段が何回かくるので、息切れしますw
もちろん、私は比較的楽に感じる時計回りで。
 
その前に、コミュニティ広場と天空の里駐車場が閉鎖されてた!
これは結構キツイな~
梅刈りの季節はどうすんだろ。
 

 
城山湖
 
 
こんな感じでダムでせき止められた人造湖ですね
 
 
気に囲まれた道がメインなので、天気良かったがそれなりに涼しかった
 
 
こんなような階段が、時計回りだと後半に結構な回数来ます
やっぱ登るより下る方が、ワタシ的には良いな
 
 
途中、サンシュユのような花を見かけたが、なんだろう?
家でググったが、未だにわからず・・・
 
 
これは、たぶん「ヤブムラサキ」
いままで、ムラサキシキブとコムラサキしか知らなかった
 
 
途中、草戸山の山頂があります
住所としては町田で、町田市の最高峰になるそう
 
 
 
高尾までの分岐点があります
車で来ているので高尾まで歩く気はありませんが、一度は行ってみたいね~
 
 
境川の源流もあるようですが、今は水が出ていないと言う噂?
源流は今は城山湖になってるのかな?
 
 
城山湖の鯉は、まるまると太ってる
栄養が良いのか
 
 
 
 
城山湖1周して、近くの金毘羅神社へ
そこには展望台がありますが、結構、色々みえます
APS-C 300mmで撮影
 
橋本のビル群
遠い昔に、私がこちらに来た頃は京王線は相模湖まで延伸するって聞いてたんですけどね~
そして、こんなビルなんて無く、駅周辺は2階建てばかりの地味な駅でした
 
 
 
奥の中央右寄りに東京タワー
 
 
中央奥の丸いのは西武ドーム?
 
 
中央のは多分、横浜ランドマークタワー
 
 
中央奥にスカイツリー
その手前は都庁ですね
 
 
 
そこそこ足腰使って、2時間のお散歩
普段、運動不足なので、それなりにきつかった~
 
この時期は、暑くなくて、オススメです