日曜日には寒桜で花見を | みあさんのブログ

みあさんのブログ

お散歩記録とパンやお菓子作りの記録です

緊急事態宣言も解除され、公園の駐車場も開いたので相模原公園行ってきました。

 

90mmMacro1本だけ持っていったので風景が切り取れないw

近くには女子美大があります。

 

 

 

公園内の通路が一部通行止め

なんでこのタイミングなんだろ

緊急事態宣言中に出来たんじゃないかと・・・

 

 

オキナワスズメウリが色づいてまして

そのうち家でも育てたい

 

 

フォックスフェイスって、立派な実なのに食えないんですね~

 

 

そう言えば、キンモクセイが香るのが今年はすごい短かった気がする

公園内でも咲いてはいるのだが、まったく香らなかった

 

これはキンモクセイの原種

 

 

今年のコスモスは変に背丈が短いな

風に揺れやすいので短いのは撮るのに助かるけど

 

 

 

 

 

 

さて、寒桜はこちらから、似たような絵面ですが毎度のようにペタペタ貼ります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日のタイトルは「日曜日には宇宙人とお茶を」と言うSFコメディ小説から


作者の「火浦 功」さんのは読みやすくて昔よく読んでたのだが、遅筆でね~
色んなものが未完な気がする

その中の、みのりちゃんシリーズの主人公が、先日の「日本沈没」の話題で名前を上げた
豪田みのり(マッドサイエンティスト)です。


記憶が曖昧だが、世界征服をたくらむマイティー・マサコが海底で地殻変動起こして
まんまと日本が沈んだが、すでにみのりちゃんが日本のスペアを作っていたため事なきを得たとか・・・。
違ったか?なんとなく、変に覚えているシーンですw


なんにせよ火浦 功さんのは、基本的にドタバタで終わる感じです

ってか、まだ書いてるのか?

 

もし書いてても、最近活字から離れているから読めんかも知れん

基本的に漫画ばかりですね~