たまには、ガッツリワックスかける | みあさんのブログ

みあさんのブログ

お散歩記録とパンやお菓子作りの記録です

 
土曜日はそれなりにいい天気だったので朝から洗車しました。
 
ワックスは固形の「ソフト99 激防水ワックスダーク&メタリック用」
 
 
何年も使っているが、なかなか無くならないよね
やっと、ここまで減りました
 
液体ワックスとか、ウォーター系のも使ってみたが
親水系より、固形の撥水タイプが好きです
 
 
 
ヘッドライトにもワックスかけます
 
黄ばみ予防になる?
多少、黄ばみ落ちます。
 
 
タイヤには、「ワコーズ STC-A スーパータイヤコート」
 
 
樹脂にも使えます
 
放置してると、くすんでグレーになるからな~
 
 
 
ただし、右側の樹脂は黒くならん!
マツダさん、なんで、材質違うのかしら・・・納得いかんわ~
 
 
最後に窓はカインズの「ガラスコーティング」
安いけど、けっこう撥水します。
 
もう少し遅い速度でも飛んでくれれば助かるが
まあ、値段も値段だし、そこまで望むのは酷かw
 
 
そして昨夜、雨降ったよ!
 
水弾くの見るのも好きなので、雨は良いのだが
このままにしておくと、花粉や黄砂が溜まって乾いて
水玉模様になるので、しっかり雨は拭き取ります。
 
 
 
雨後はマメに拭き取るよ~
もっと前からそうしてれば、ウォータースポットも目立たないだろうにな~
 
結局3時間ほどかかって、疲れましたw